2010/07/17 (Sat) 16:20
先日申し込んだ、住信(すみしん)SBIネット銀行のキャッシュカードが届きました。
本人確認郵便でしたので、受け取るには運転免許証やパスポートなどの確認書類が必要です。
電話して来てもらうか、郵便局の支局に行くかすると受け取れます。
私の場合は支局がすぐ近くにあったので直接取りに行きました。
探すのに手間取ったのか5~6分待たされ、ようやく受け取り。
あけてみたらカードが磁気式だと思っていたらICカードタイプでした。
ここの銀行の支店名は、リンゴ、ミカン、ブドウなどのかわいい果物の名前です。
カードの種類も6種類あり、自由に選べます。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/atm_card
セブン銀行の場合、預け入れ、引き出し、残高照会に手数料は一切かかりません。
家のすぐ近くにセブンイレブンがある私にはまさにうってつけ!
ゆうちょ銀行とローソンは回数制限ありの手数料無料となります。
ネット銀行は実際の店舗を持たないので、手数料が安いもしくは無料の所がほとんどです。
1つ持っておくと携帯電話からでも利用できるので便利ですよ。
本人確認郵便でしたので、受け取るには運転免許証やパスポートなどの確認書類が必要です。
電話して来てもらうか、郵便局の支局に行くかすると受け取れます。
私の場合は支局がすぐ近くにあったので直接取りに行きました。
探すのに手間取ったのか5~6分待たされ、ようやく受け取り。
あけてみたらカードが磁気式だと思っていたらICカードタイプでした。
ここの銀行の支店名は、リンゴ、ミカン、ブドウなどのかわいい果物の名前です。
カードの種類も6種類あり、自由に選べます。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/atm_card
セブン銀行の場合、預け入れ、引き出し、残高照会に手数料は一切かかりません。
家のすぐ近くにセブンイレブンがある私にはまさにうってつけ!
ゆうちょ銀行とローソンは回数制限ありの手数料無料となります。
ネット銀行は実際の店舗を持たないので、手数料が安いもしくは無料の所がほとんどです。
1つ持っておくと携帯電話からでも利用できるので便利ですよ。
PR
Comment